『正反対な君と僕』という漫画をご存知でしょうか。集英社のウェブコミック配信サイト「少年ジャンプ+」で、2022年5月2日から2024年11月25日連載されていた、大人気ラブコメです。
読者に惜しまれながらも65話にて、ついに、最終回を迎えました。はたして、物語の結末はどうなったのか?
今回は人気作『正反対な君と僕』について詳しく見ていきましょう。ネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください。
漫画『正反対な君と僕』の作者は誰なのか
「次にくるマンガ大賞2022 Webマンガ部門」で第2位、「全国書店員が選んだおすすめコミック2023」で第12位など、様々なマンガ賞でランクインしている人気作『正反対な君と僕』の作者が誰なのか気になりますよね。
気になる作者は、阿賀沢紅茶先生です。阿賀沢紅茶先生は、『氷の城壁』でデビューしました。
『氷の城壁』は、ラブコメの『正反対な君と僕』と異なり、十代特有の繊細な心の葛藤を描写した作品で、多くの反響を呼びました。
学生ならではのモヤモヤやもどかしさを等身大で伝えてくれるので、共感ができ、そこがとても魅力的な作家さんだと思います。
表現は違えども『正反対な君と僕』もまさにそういう作品です。
漫画『正反対な君と僕』はそもそもどんな漫画なのか
ざっくりあらすじを説明すると、明るくて誰とでも仲良くできる反面、他人の目を気にしがちな女の子・鈴木みゆと大人しいけど自分の意見をはっきり伝えることができる男の子・谷悠介(たにゆうすけ)という、正反対な二人が付き合い始め、周りを巻き込んで成長と葛藤を繰り広げていくラブコメ作品です。
この正反対な二人の初々しいやり取りが、とにかく可愛くて面白いんですよね。
少しずつ距離が近くなっていく感じもリアルです。
それだけでなく、読んでいて色々考えさせられる事が非常に多いです。
かくいう私自身もそこに魅了されてドハマりしました。
ネタバレ注意!漫画『正反対な君と僕』の最終話は!?
ここからはネタバレを含みますので、ご注意ください!!!
最終話ネタバレ
最終話は谷悠介(たに ゆうすけ)の回想から始まります。
高校二年生の春、谷悠介(たに ゆうすけ)は周りを避けてるわけでも拒絶しているわけでもなく、ただ興味がありませんでした。
そんな谷悠介(たに ゆうすけ)のもとに、何度も話しかけてくる鈴木みゆ。
何のために自分に話しかけるのか理解できず、谷悠介(たに ゆうすけ)は鈴木みゆの意図がわからない状況でした。
鈴木みゆが話しかけてくるのはいつも突然で、話す内容も自分相手である必要がない話題ばかり。しかも、質問をするくせに返答は求められていない様子。
谷悠介(たに ゆうすけ)にとって、そういうコミュニケーションは必要性がなく、また慣れる未来は全く見えませんでした。嫌悪感すら抱いていたはずでした。
しかし、谷悠介(たに ゆうすけ)は鈴木みゆとやり取りを重ねるうちに、意味や生産性なんて必要のないコミュニケーションのあり方を理解していきます。
谷悠介(たに ゆうすけ)は理解が深まるごとに、最初に抱いていた、理解できない感情は鳴りを顰めていきました。
また、自分がこれまでスルーしていたものに気づく瞬間が増えていきます。
いつのまにか、特に意味のない会話が悪くないように感じていました。
それどころか、鈴木みゆの自分に向けている言葉が「全部」意味のあるものだったらいいのに、と思うようになります。
きっとこの瞬間、それよりも少し前から気持ちが傾いていたのかもしれない。
そう思っていた矢先に、谷悠介(たに ゆうすけ)と鈴木みゆの二人が付き合っているという疑惑が持ち上がります。
しかし、噂を鈴木みゆに否定されて、谷悠介(たに ゆうすけ)は鈴木みゆのためにも何もなかったことにした方がいいと考えます。
谷悠介(たに ゆうすけ)がこれまで鈴木みゆに抱いていた感情は、この時はじめてはっきりと輪郭を表しました。
ここで回想が終わり、谷悠介(たに ゆうすけ)は目の前にいる鈴木みゆに「ずっと好きだから」と告げます。
それに対して、鈴木みゆは「いってらっしゃい」と言いい、二人は別れ、それぞれの未来に向けて進み始めていくのでした。
最後にみんな幸せそうな集合写真が写り込み、物語は幕を下ろします。
最終話感想
まさか最後の最後に、谷悠介(たに ゆうすけ)視点の第1話が見られるなんて予想外でした。
あれ?これ最終話だよね?と1回確認してしまいました。この気持ちがわかる読者はいるでしょうか。
付き合うまでの谷悠介(たに ゆうすけ)の心情が、ここにきて明かされるなんて構成が上手すぎるとしか言いようがありません。思わず興奮してしまいましたよ!うますぎるっ!
忘れかけていましたが、最終回を読んで、谷悠介(たに ゆうすけ)と鈴木みゆが、本当に正反対な性格の二人だったということを、再度思い出させてくれましたね。
こんなに綺麗に終わる漫画に出会えたことは奇跡としか言えません。心に深く刻まれました。読んでない人!絶対おすすめですよ!!
最高の作品をありがとうございました。
漫画『正反対な君と僕』アニメ化決定!!!
作品ロスで気分が落ち込んでいるみなさんに朗報です!
『正反対な君と僕』はアニメ化が決定しています。めっちゃアツいですよね!!
気になる放送予定は、2026年1月です。
制作会社は『小市民シリーズ』、『アンデッドガール・マーダーファルス』『うちたま?!』などで有名なアニメ制作会社のラパントラック合同会社(Lapin Track)さんです。
綺麗な映像の中で動いて、さらに鈴木みゆと谷悠介(たに ゆうすけ)の声が聴けるなんて嬉しすぎますよね。
声優さんは誰なんでしょう?楽しみすぎて夜しか眠れません。今から待ち遠しいです。
アニメの続報は公式サイトやSNSで発信されるそうなので、こまめにチェックしてみてください。
漫画完結後も目が離せませんね!
コメント