漫画『僕の心のヤバいやつ』(略称:僕ヤバ)は完結してるの?

『僕の心のヤバいやつ』(以下:僕ヤバ)は2018年から週刊少年チャンピオンで連載を開始しており、現在はマンガクロスで連載されている漫画です。

アニメ化もされており、その影響力は国内のみならず国外にも及び、歴代屈指のラブコメ作品の一つと称されるほどです。

『僕ヤバ』は陰気で友達ひとりいない厨二病の男の子・市川京太郎と、モデルをしているくらいスタイルが良くて美人だけど少し天然な女の子・山田杏奈の初々しい恋模様を描いた作品です。

二人はまだ中学生なんですけど、中学生らしい不器用でピュアなやり取りに思わず尊死してしまう人が続出しております。

かくいう自分もその一人です(笑)。

また、物語開始時点まで接点のなかった正反対の二人が、話を追うごとにお互いの事が気になるようになり、少しずつ距離が近づいていく様子を見られるのも『僕ヤバ』ならではの魅力です。

今回は、そんな尊さ100%初恋ラブコメ『僕の心のヤバいやつ』についてどこよりも詳しく見ていきたいと思います。

ネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください!

漫画『僕の心のヤバいやつ』(略称:僕ヤバ)は完結した?

結論から申し上げますと、完結はしておりません。

むしろ物語は盛り上がりを見せています。

物語前半と比較すると、最近は特に市川京太郎と山田杏奈の精神面の成長ぶりをひしひしと感じますね。

子どもだった市川京太郎と山田杏奈が心身ともに大人の階段を登っていく姿がまさに思春期男女の等身大の姿を映し出しています。

これからも市川京太郎と山田杏奈の関係性の進展や二人を取り巻く環境の変化から目が離せません。

漫画『僕の心のヤバいやつ』(略称:僕ヤバ)の最新刊は?

現在、『僕の心のヤバいやつ』は11巻まで発売されています。

11巻は、2024年11月8日に秋田書店から発売されており、通常版と特装版があります。

特装版では、描き下ろしイラストのアクリルジオラマと描き下ろし漫画が収録されています。

買うなら特装版ですね!

私も特装版がオススメです!

漫画『僕の心のヤバいやつ』(略称:僕ヤバ)の魅力とは?

さて、『僕の心のヤバいやつ』について軽く紹介しましたが、どういった点が人気を集めているのか疑問を抱いている方もいるかもしれません。

そこで、私独自の視点から『僕ヤバ』の魅力を3つに分けて、お伝えしたいと思います!

市川京太郎と山田杏奈というキャラクター

『僕ヤバ』の魅力を際立てているのは市川京太郎と山田杏奈というキャラクターです。

市川京太郎は最初は陰気で重度の厨二病患者でした。

一方の山田杏奈はスタイルが良くて美人でスクールカースト上位の存在。

これまで交わることのなかった存在が、図書室という場所を通して、親密になっていきます。

その過程は決して都合のいい話ではありません。

気の遠くなるようなやり取りを重ねて、少しずつ積み重ねてきた結晶です。

市川京太郎は思春期男子らしく、好きだと自覚した山田杏奈を性的な目で見るたびに罪悪感を抱いたり、葛藤したりします。

この描写が思春期男子のそれをうまく表現しているんですよね。

作者の桜井のりお先生は女性なのですが、思春期の男の子を心の中で飼っているのか、と質問したくなるくらいリアルすぎます!

対する山田杏奈も市川京太郎の不器用な優しさに触れて、少しずつ惹かれていきます。

市川京太郎に気持ちを伝えたいけれど、中々自分から行動を起こせず、他の女の子に嫉妬する様子も描かれています。

山田杏奈の嫉妬がめっちゃ可愛いです笑、というか一挙手一投足が可愛いです(強調)。

それぞれ精神的には中学生らしく、まだまだ子どもであり、物語を通して自分の弱さを受け止めて大人になっていきます。

脇を固めるサブキャラたち

魅力的なのは市川京太郎と山田杏奈だけではありません。

他にも魅力的なキャラがたくさんいます。

私のおすすめは関根萌子と足立翔です。

関根萌子は山田杏奈の友人です。

関根萌子は山田杏奈と市川京太郎の関係を陰ながらサポートするとともに、時には市川京太郎をからかってくることもあります。

コミュニケーション能力が高く、気配りもできて、おまけに頭も良い。その反面、自分の気持ちに蓋をしてしまいがちです。

要領が良さそうだけど、実はそういう人間らしさがある所が関根萌子の魅力と言えます。

次に、足立翔です。

足立翔は、セクハラ発言が多いゲス野郎で最初は市川京太郎が嫌悪していた男の子です。

山田杏奈に惚れていますが、なかなか相手にされません。

そんな足立翔は物語が進むにつれて、市川京太郎と仲良くなります。

いつしか市川京太郎にとって、一番仲の良い男友達となり、そして山田杏奈を奪い合うライバルとなります。

市川京太郎と足立翔のなんとも言えない信頼関係も魅力の一つです。

数々の伏線

このように『僕ヤバ』には数々の魅力が詰まっています。

市川京太郎と山田杏奈のやりとりは、見ていて癒されるし、思わずキュンとする場面も多いです。

そして、個人的には物語に隠された数々の伏線も注目ポイントです。

こんなに繊細に丁寧に作り込まれている作品は中々ないと思います。

伏線回収していく様子がお見事としか言うほかありません。

特にカーテンやミルクティーに注目して読んでみると、きっと凄さがわかるはずです。

何度も読み返したくなる作品、それが『僕の心のヤバいやつ』という漫画なのです。

漫画『僕の心のヤバいやつ』(略称:僕ヤバ)アニメ3期は?劇場版は?

そんな『僕の心のヤバいやつ』は現在、アニメ2期まで放送されています。

2期最終話では、市川京太郎と山田杏奈がお互い好きだという気持ちをぶつけて、ついに付き合うことになりました。

早くいちゃついてる二人が見たい!続きが見たいですよね!

そんなみなさんに朗報です。

『僕ヤバ』は劇場版が制作されることが発表されました!

新たに解禁された劇場版は、新規映像を加えたTVシリーズ特別編集版となっており、市川と山田のその後も描かれます。

公開日は未定ですが、これからも『僕ヤバ』から目が離せませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました